2013年8月29日木曜日
2013年8月23日金曜日
スキートレーニングビデオ<アジリティークロス>
今回もアジリティークロス(十字架)を使ったスキートレーニングです。
前後の重心移動とバランス能力を強化します、
この動作はスキーを滑らせたり、前傾後傾といった動きに関係してきます。
左右の動きよりも難しいですが頭の位置、体幹を安定させることが
ポイントです。
kazu
2013年8月20日火曜日
スキートレーニングビデオ<アジリティークロス>
今回はアジリティークロス(十字架)を使ったスキートレーニングです。
素早いフットワークと、重心の移動方向をチェンジする能力を強化します。
左右の重心移動から一瞬で前後の移動にチェンジします、
どの方向にどのくらい重心を移動するのか!
ターンの大きさや深さを決めるポイントです。
スローモーションを使ってみました
kazu
2013年8月15日木曜日
ブラボー!
モスクワで行われている世界陸上、地元ロシアのイシンバエワ選手が金メダルに輝きました。
彼女はこの大会で引退なのか?
それにしても地元で優勝出来たことは素晴らしい!
いつも思いますがロシアの女子はメイクバッチリですね。
kazu
彼女はこの大会で引退なのか?
それにしても地元で優勝出来たことは素晴らしい!
いつも思いますがロシアの女子はメイクバッチリですね。
kazu
2013年8月12日月曜日
スキートレーニングビデオ<バランスボール>
バランスボールを使ったスキートレーニング、
今回は前後の動きです。
ボールに対して重心を前後に動かす、
重心に対してボールを前後に動かす、
ターン中にスキーを前後に動かす、
ためのトレーニング。
もう一つは崩れたバランス(オフバランス)からの
リカバリーです。
kazu
2013年8月7日水曜日
スキートレーニングビデオ<バランスボール>
バランスボールを使ったスキートレーニングです。
バランスボールに乗りボールをゆっくりと左右に転がします、
ポイントはゆっくり転がしてゆっくり戻す、わずかな重心移動
と捻り動作、ターンとニュートラル、ジワーッと感が大事です。
次回は前後の動きです、お楽しみに!
kazu
2013年8月3日土曜日
世界水泳2013!
世界水泳がスペインのバルセロナで開催されてます。
今回の大注目選手は萩野公介選手、東洋大の1年生でもあり
個人的に応援しています。
種目のスペシャリスト化が普通ですが彼は自由形、背泳ぎ、個人メドレー
をこなすマルチなスイマーです。
すでに400m自由形と200m個人メドレーで銀メダルを獲得しています、
あとは400m個人メドレーですね。
箱根駅伝の柏原選手、ロンドンオリンピックで金メダル、ボクシングの村田選手、
水泳の萩野選手、東洋大パワー炸裂でテンション上がります。
kazu
登録:
投稿 (Atom)