2013年3月27日水曜日
さくらカフェ
新宿御苑のサイドストリートにある
イタリアンカフェ&レストラン
桜とお店のライトのバランスがきれいでした
いつも通るたびにうらやましくおもいます、
風と雨はしばらく登場しないでほしいですね。
kazu
2013年3月25日月曜日
メンズコブキャンプ終了です。
コブスペシャルキャンプが終了しました。
今回の技術テーマは
1、ニュートラルポジションの確立。
紙面上でのニュートラルポジションと滑走でのニュートラルポジショ
ンの確認。
2、ターン入射角と力の方向。
ニュートラルポジション~ターンに入る場面でのスキーの入射角度
と荷重方向、これは全てのターンにおいて同じです。
今回は僕も気合を入れてコブを滑りました、
「滑りとトレーニングをリンクさせたプロモーション映像」
をこのオフに作る予定です。
今日は膝がかくかくしていますが。
kazu
2013年3月23日土曜日
メンズコブキャンプ
メンズコブキャンプの一日目が終了。
天候の回復を祈りましたが、舞子の女神は微笑んでくれませんでした。
でも気温が低くバーンコンディションは最高!
テーマはニュートラル場面での谷足のポジションとターンの入斜角度でした。
明日はコブを極めたいですね!
2013年3月18日月曜日
コブスペシャルキャンプ参加者募集中!
【 GS&コブキャンプ 】
終了しました
【日程】 3月2日(土)~3日(日)
【会場】 斑尾高原スキー場、妙高杉ノ原スキー場
【宿泊】
P、グリーングラス
【人数】 8名
【参加費】 ¥23000(宿泊、レッスン、ビデオミーティング)
【内容】 1、GSの基本(整地)~実践
2、コブの基本(整地)~実践
【コブスペシャルキャンプ】
終了しました。
【日程】 3月23日(土)~24日(日)
【会場】 舞子スノーリゾート
【宿泊】
サンロードインうばしま
【人数】 8名
【参加費】 ¥23000(宿泊、レッスン、ビデオミーティング)
【内容】 1、コブの基本(整地)~実践
2、トップとテールの使い方
【締切り】 3月20日(水)
*キャンプお申し込みは
こちら
です
*集合時間、場所などの詳細は申込確認後に電話または
メールにてご連絡します。
*参加費は現地にて集めさせていただきます。
*傷害保険に加入済みの方が対象となります。
2013年3月12日火曜日
全日本マスターズ終了しました。
全日本マスターズスキー選手権が終わりました。
今回の会場は志賀高原西舘山コース、長野オリンピック大回転競技
が行われたコースです。
身体のコンディションもよく、技術的にもいけると信じて
大会にのぞみました、結果は6位。
今回の課題はコースマネージメントでした、
攻めるばかりではダメなんですね。
この経験はいつか必ず皆さんに伝えることが出来るはずです!
失敗はいつか身になるのです、僕の中にある技術的情報は
うまくいかなかった事から得た成果ですから。
この大会は1年後ですがまた目標に向かって頑張っていきます。
大阪のロイヤルスポーツ、斑尾のP.グリーングラス、スキーの
メンテナンスをしてくれるカムピリオ、マテリアルをサポートしてくれる
サロモン、ゴールドウィン、オークリー。
この環境を与えてくれてるトータルゴルフフィットネスに感謝を
したいと思います。
kazu
2013年3月8日金曜日
戦闘体勢です!
日本中あったかいですね。
全日本マスターズが行われる志賀高原も春ですね、明日もコンディションはソフトでコースは荒れるでしょう、一年間を費やした努力を明日の60秒にかけてみます。
ワールドカップ風のレース前日のショットにしてみました。
kazu
2013年3月3日日曜日
斑尾キャンプ
斑尾GS&コブキャンプが無事に終了しました。
土曜日はきびしい天候の中でしたがいい内容のトレーニングでした、今日は午前中オフピステ、午後はコブのトレーニング、雪質が最高でしたね。
今回は僕も滑走距離を稼げて来週末につながると思います、さあ!明日から最終調整です。
kazu
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)